台湾桃園美食『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

台湾桃園『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

前回の台湾旅行で食べた牛肉麺がとても美味しかったので、宿泊したホテルの近くで食べられる牛肉麺のお店を、探して行ってきました。

本当は、三峡まで食べに行きたかったのだけど、桃園からだと乗り継ぎをして1時間以上かかるので、今回は泣く泣く断念。

https://kkcgo.com/oday/

↑ここのコインランドリーから近いので、洗濯をしている間に、食べに行けるのもポイントが高い。

台湾桃園『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

店内の様子。テーブル席の他に、カウンターテーブルがあるので、1人でも入りやすいですね。

私たちは、テーブル席が空いていたんですが、横並びのカウンターテーブルに着席。2人で横に並んで食べるのも楽しい。

台湾桃園『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

先にお会計するシステムです。お持ち帰りと店内で食べて行くのは、伝票が違いました。

台湾桃園『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

口コミで、量が多いから、小椀で良いとあったので、牛肉麺の小を注文。それと、乾麵の榨醬麵の小にしました。

辛さを抜いたり、ネギなしが出来るみたい。清淡とはなんだろう?あっさり目ってことなのかな。(分からない)

台湾桃園『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

牛肉もたっぷり。麺はうどん様かな。スープがとても濃い感じに見えるのですが、ちょうど良いです。辛さなしには、しなかったのですが、息子は普通に食べられていました。

小の大きさでも、大人の一人前程の量はあると思います。もしシェアが出来るのなら、大を2人で食べてもお腹いっぱいになりそう。

台湾桃園『老袁牛肉麵』乾麵を頼んで付いてきたスープに少しパニックになった話

私が注文した榨醬麵。と、よく分からなかったスープ!今回のパニックの原因です(笑)

まず、スープが付くとは書いてなかったので、え?これ何?注文間違い?運び間違い?って思うほど、おまけで付くというよりも、正式な注文ってくらいの大きさのスープだった。

そして、次に、乾麵と言っても、お店によって、多少のスープが入っている場合もあるから。え?お好みでこのスープを入れるの?それとも、日本のジャージャー麺の様に、半分くらい麺を食べてから、スープを入れて楽しむの?

軽くパニックです(笑)見るからに牛肉麺のスープの様だけど、周りのテーブルを見ても、みんな牛肉麺しか頼んでいないので、このスープがついてきていないし。。

中国語ができれば、店員さんに聞けたんですけど、、勇気がありませんでした。

と、言うことで、台湾人の友人に食べ終わって、ホテルに帰ってきてから、写真付きでこのスープは何だったのかな?と聞いたところ・・・。

友人が親切で、お店に連絡してくれた!!!

答えは、普通に、乾麵に付くスープでした。もう私ってば考えすぎ!!

私は、よく分からなかったので、スープには手を付けず乾麵のみ食べてきました。

だいぶ大ごとになってしまいました。。知らないって恐ろしい・・。

パニック話が長くなってしまいましたが、乾麵にはスープが付きますので、スープも是非お楽しみください。

 

住所:桃園市桃園區中華路82號