国立台湾美術館の中に、児童遊戯室(プレイルーム)があるというので行ってきました。美術館の周りには、広々とした芝生があるし、ちょっと小高くなっている場所もあり、子ども達が笑いながら坂を走り滑っていました。(子どもは楽しいけど、見ている親は転ばないかヒヤヒヤ)
予定では、外にも作品があるようなので、作品を見たり、芝生で息子を遊ばせたりして、疲れたら美術館内のプレイルームに行こうかな、なんて思っていましたが、暑すぎて旦那に拒否され、外遊びをすっ飛ばして、中のプレイルームに直行です。
2階にある児童遊戯室(プレイルーム)の利用は、一日4回と時間で分かれていました。我が家が到着したときには既にこのように並んでいました。。
外からだとどの位の規模のプレイルームか分からないので、こんなに大人数入れるのかかなり不安でした。ただでさえ、待つことが難しい4歳児、次の回に回されたりしたらどうしよう。。。と。
この金魚の看板が私好み。可愛すぎるー!
児童遊戯室(プレイルーム)の利用時間は、このように分かれていました。
1回目:09:00-11:00 (清掃10:50-11:00)
2回目:11:00-13:00 (清掃12:50-13:00)
3回目:13:00-15:00 (清掃14:50-15:00)
4回目:15:00-17:00(火曜日~金曜日)
4回目:15:00-18:00(土日)
一日に4回の開放、時間で分かれているのですが、開始時間を少し遅れても入れてくれるだろうと、高をくくっていたら、、、入れてもらえませんでした。。皆様も時間にはくれぐれもお気を付けください。。
実は、ここの美術館内のプレイルーム。息子が気に入ってくれたので、別の日にも私と息子と2人で再度遊びに来たんです。その時、早く到着して館内に併設されている春水堂でお昼ご飯を食べて、13:00の回に行こうと思っていたら、食べ終わった時には、既に13:30になってしまった!。。。
30分遅れちゃったけど、入れてくれるよね。なんて安易に思っていたら、時間厳守でした。。。結局、次の回の15:00まで息子を待たせてしまった。。。なにやってんの。わたし。
やっと入れる時間になると、スタッフがやってきて、(名前と人数だったと思う)を記入すると、中に入ることが出来ます。カラフルになっているところが靴箱で、スタッフが指示したところへ靴を入れます。
靴を入れたら、手をアルコール消毒。別のスタッフに、手を出してアルコールをシュッとかけてもらいます。
一歩入るとこんな感じ。
わー。美術館ぽーいと馬鹿丸出しの感想のわたし。
荷物を入れるロッカーや、トイレ、授乳室などあるので安心です。あかちゃんなども遊べるスペースもありました。
プロジェクションマッピング?と言うのかな?映し出されたカニが動くので、楽しそうに追いかけたり触ったり。
ちょっと写真では分かりにくいんですが、上に人が居ますが、この下の部分が真っ暗な迷路になっていて、子ども達がキャーキャー言いながら楽しんでいました。本当に真っ暗なようで、親の携帯の懐中電灯機能を使っている子もちらほら。
水を付けた筆で各自好きに描いていました。息子が覚えたてのひらがなを書いてみたり。
中2階と言えば良いのかな?2階に広い空間があり、お絵かき、工作、パズル、積み木などなど区切られていて、各自好きに遊べます。
ガラスにお絵かき。やっぱりここでも覚えたてのひらがなを披露。(ちなみに、まますき。と書いております。ふふふ)
台湾の子どもは何を書いているのかなぁ~と見てみると、大人顔負けの絵を描いていたり、絵の説明を英語で書いていたり、一緒に来ているママに、英語のスペルが間違っていると突っ込まれていたりと、、、。なんだかレベルが高かったです。
我が息子に、まますきと書いてもらって浮かれている場合ではないと思った。。
こんなのもありました。こういうの子どもってすごいですよね。いろいろ組み合わせて素敵なものを作ったりして。想像力が豊かで子どもが作る物は、見ていて楽しい。
楽しくて、次々といろんな事をやりに移動です。速すぎて着いていくのに、はぁはぁと息切れするわたし。
プレイルーム内では無いですが、美術館入り口付近にかわいいスタンプが置いてありました。集めている方は是非。
館内に絵本がたくさんあるお部屋もあったので、絵本に興味のあるお子さんは良いかもしれません。作品も現代アートというのかな?たくさんありましたが、息子にはまだ早いようでしたが、一緒に着いてきて見てくれました。
息子に作品について質問されても、一切答えられない私ですが、息子と一緒にみるのが楽しかった。
とても規模が大きくて見応えがあると思います。入場も無料ですので機会があれば是非行ってみてください。
国立台湾美術館
住所:台中市西區五權西路一段2號
営業時間:平日:9:00-17:00、土日:9:00-18:00
入場無料
休館日:月曜日
コメント