-
2024年ゴールデンウィークは2泊3日北海道旅行に行って来ました
2024年のゴールデンウィークは、北海道へ2泊3日で行って来ました。航空券とホテルは夫が手配。trip.comから予約して、往復3人で36,000円程。 今回、…
-
【韓国子連れ旅行】自分へのお土産は韓国伝統茶などを買ってみた
旅行に行って、自分へのお土産は、お茶やコーヒーを買うのが大好きなんですが、今回も買ってきました。韓国というと、ゆず茶やトウモロコシ茶などが有名だと思いますが、調…
-
韓国弘大の食堂『텃밭(トッパッ)』で本場のスンドゥブチゲとビビンバを堪能~!
旅行中に急遽検索して行ってみたお店が、とっても美味しかったのでご紹介です。見た感じ食堂と言ったところでしょうか。写真を撮った時刻を見返してみると、16時頃でお客…
-
韓国旅行『60계치킨 60鶏チキン』人気チェーン店でテイクアウトしてみた
ヤンニョムチキンが食べたいねってことで、ホテル近くにある『60계치킨 60鶏チキン』でテイクアウトしてみました。店名の60ってなんだろうなと思って調べたら、60…
-
韓国のトイザらスでモンコレを買ってきたら、韓国限定!日本未発売だったんだって!
息子のリクエストでトイザらスに行って来ました。我が家が行ったのは、トイザらスロッテマートZETTAPLEXソウル駅店です。名前が長い・・・・。調べてみたらリニュ…
-
韓国ソウル『パルダキム先生 ロッテマートソウル駅店』でお持ち帰りしてみた~。
スーパーでお惣菜などを買って、ホテルでゆっくり食べようと、ソウル駅直結の『ロッテマート ソウル駅店』に入ったのですが、こちらの店舗には、フードコートが併設されて…
-
さいたまスーパーアリーナ突破型謎解き「クリムゾンパレス 閉ざされた玉座」に行って来た!消しゴム必須だよ!
息子が謎解きが好きなので、なぞときウォーキング「アルクエスト」は何度か参加したことがあったのですが、今回はさいたまスーパーアリーナで開催された突破型謎解きアトラ…
-
韓国弘大『object 弘大店』韓国で大人気のかわいい雑貨屋さんに行って来た
かわいい雑貨屋さんがあるよと、夫に連れて来てもらったお店『object 弘大店』の紹介です。我が家が行ったのは弘大店ですが、ソウルを中心に韓国に他6店舗あるよう…
-
韓国に行ったらロッテリア?マック?ご当地ハンバーガーが食べたかったんだー!
ご当地ハンバーガーが楽しくて、いつでもどこでもマックに行きたい私ですが、今回初韓国ですから、韓国でもマックに行きたいー。行きたいー。と旅行前から騒いでいたんです…
-
韓国仁川『Incheon Airport Hotel Zeumesインチョン エアポート ホテル ゼウメス』に4泊してみた
https://kkcgo.com/hotel-air-relax/ ↑こちらに1泊した後、移動してきました。今回紹介する『Incheon Airport Ho…
-
『韓国子連れ旅行』 韓国の붕어빵(プンオパン)フナ焼きなるものを食べてみた。
南大門市場入口周辺に、人だかりがあったので、何かなと見てみたら韓国の붕어빵(プンオパン)じゃないですか! 夫が食べたいというので買ってみました。 https:/…
-
韓国ソウル100年以上の歴史あり!活気あふれる『広蔵市場』に行って来た。
韓国ソウルで100年以上の歴史がある市場『広蔵市場』に行って来ました!今回の旅行は夫に丸投げでしたが、どうしてもここ『広蔵市場』には行ってみたくて、予定を組んで…
-
『韓国子連れ旅行』みんな大好き!糖葫蘆タンフールー
韓国でよく見かけました。糖葫蘆タンフールー屋さん。屋台はもちろん店舗もあって。調べてみたら、韓国で数年前からブームが来ているとか。そして食べ終わった後の串のゴミ…
-
『韓国子連れ旅行』街歩き一発目は日本でいうたい焼き?に手を出す
さぁー!韓国の街歩きしようーと電車で出発しました!駅の中にもお店があってちょっと何か食べてみたいねーと息子の興味をひいたのがこちらのお店。 看板には、ホットクが…
-
韓国で人気のお店『장인닭갈비 明洞店』チーズタッカルビを食べてきた
夫に連れられて来たタッカルビのお店『장인닭갈비 明洞店』に行って来ました。店内も外観もおしゃれで綺麗です。 外の看板メニューは、韓国語と中国語(簡体字)あり。 …