台中で有名な市場と言えば、第二市場!
1917年設立ということで100年越えの市場です。規模が大きく入り口がいくつかあるようで、中に入ると小道になっているところもあって、こっちには何があるんだろうとワクワクしました。トイレもあり。
利用したホテルから徒歩で行けます。台中駅からだと徒歩15分くらいなんだとか。市場前で停まるバスがあるので、利用すると便利です。
可愛い看板を発見。いろんな種類の飲食のお店がありますね。台中の名物らしい『麻薏湯』を食べ逃したので、次回行ったときに食べたいな。
中に入ると、すぐ賑やかなお店を発見。やっぱり地元の人で混んでいるお店はチェックしたいな。
商売の神様「關羽」がまつられています。
持っている台湾本に載っていて、行ってみたかったお店『王記菜頭果糯米腸』。連日行列が出来ている人気店なんだそう。
この日も行列が出来ていましたが、どうしても食べてみたかったので、並ぶことに。日本人観光客も何組か見かけました。手前のほうにテーブルがいくつかありますが既に満席。ほとんどの方が持ち帰りのようでした。
オーダーシートが無いし、メニューの読み方が分からなくて心臓ドキドキ。前に並んでいる人たちも日本人で、グルメ本を片手に注文していました。ますますドキドキ。
人気メニューは、看板メニューの『菜頭果+糯米腸+蛋』セット60元。
我が家も看板メニューを注文。すでに満席だったので、持ち帰りにしてみました。ソースは甘め。
王記菜頭果糯米腸
住所:台中市中區三民路二段87號
営業時間:6:30-18:00
定休日:なし
『王記菜頭果糯米腸』の調理しているところのお隣が『阿嬤a相思麵店』でした。2つのお店が仲良く並んで調理しています。食べるところは、奥にありました。通路にもテーブルがいくつか。席がたくさんあります。
席を決めオーダーシートを書いたら、調理している場所で注文・会計をします。子供の皿なども貸してもらえました。
メニュー表。看板メニューは『相思麻醬麵』のようです。
メニューが多くて悩みますが、オーダーシートがあるので安心。
相思麻醬麵は汁なし麺だったので、スープ麺が好きな息子に白湯麺40元を注文。個人的には、汁なしの方が好きなわたし。ご飯ものも食べたかったので、肉粽50元をたのんでみました。
阿嬤a相思麵店
住所:台中市中區三民路二段87號
営業時間:7:00-18:00
定休日:なし
『吉峰愛玉』で、愛玉檸檬を購入。このお店は、1989年創業ということなので30年老店ですね。
息子は酸っぱい系(レモン、グレープフルーツなど)にも強いので、一緒に飲めるので助かります。正確には愛玉檸檬はジュースではないのですが、ジュースカップにストローを指してくれるので、飲み歩きが出来ます。
メニュー表
吉峰愛玉檸檬冰
住所:台中市中區三民路二段99號
営業時間:9:00-17:00
肉まん好きなわたし。台湾本に掲載されているこのお店の肉まんを食べなくては!こちらのお店『顏記肉包』も100年老店!現在4代目なんだそうです。
この時は、持ち帰りが多かった印象。少し並びましたが、席が取れたので食べていくことに。
八角の味が少しでもすると旦那が食べなくなるので、とりあえず私と息子で2個注文。八角味はしませんでしたので苦手な方でも大丈夫。
旦那が辣炒手を追加注文。この時、旦那がお釣りを少なくもらってきました。。私もほとんどお釣りを確かめず受け取ったりするのですが、この店に限らず、お釣りを受け取るときは確認した方がいいですね。
顏記肉包
住所:台中市中區三民路二段103號
営業時間:8:00-17:30
定休日:なし
こちらは『蜜藏地瓜』というお店。蜜地瓜というサツマイモを使ったおやつを販売するお店らしいです。
飲み物も販売しています。
今回はサツマイモの飲み物ではなく、普通に楊桃汁(スターフルーツジュース)を購入。
蜜藏地瓜
住所:台中市中區台灣大道一段381號
営業時間:8:00-15:00
定休日:なし
こちらのお店『福州意麺老店』は、第二市場ができた時から営業をしているお店のようです。と言うことは100年老店ですね!
ここのお店の隣が、以前に記事に書いた『傻師傅湯包』でした。
いろんなメディアで紹介されているようです。
我が家が来たときは、席が空いていましたが、すぐ満席になりました。さすが100年老店。
オーダーシート。名前にもなっている意麺が看板メニューで、星印がお勧めなんだと思うんですが、旦那も息子もスープ麺が好きなので、湯意麺45元を注文。
他の店でも食べていたので、ここは息子と旦那のみで食べました。エビのすり身団子かな?入っている!
福州意麺老店
住所:台中市中區三民路二段1-7號
営業時間:8:00-18:30
定休日:水曜日
まだまだ行ってみたいお店があるので、何度も通いたい市場です。次は絶対『麻薏湯』を食べてみたいな。
第二市場に行った際のお店選びの参考になると嬉しいです。