2023.07 台中彰化三峡
-
『台湾のトイレ事情』トイレに流せるティッシュ持参でストレス軽減!
台湾旅行で、気をつけることの一つとして『台湾のトイレに紙を流してはいけない』というのがありますが、これ本当にストレスですよね。 最近では、流せるトイレも増えてき…
-
台中駅近で便利『李吉發饅頭店』リーズナブルな包子饅頭やさん。
台中に行くとよく行くお店『李吉發饅頭店』の紹介です。台中駅から近いので、とてもアクセスが良いです。 メニュー表やオーダーシートが無いので、この看板を見ながらの指…
-
最終日は桃園国際空港内でひたすら飛行機待ち。出国後は4Fのラウンジエリア『機場體驗區』無料(タダ)がおすすめ。
帰りの飛行機は、、。 GK012便 Starter 2023/08/03 02:40 タイペイ(台北) (台湾桃園国際空港) 出発 2023/08/03 07:…
-
ららぽーと台中店『ハーゲンダッツ』の店舗での注文が私には難しすぎるよ
ららぽーとが台中にオープンしましたね。台湾人の友人が、連れて行ってくれました。夜になるとイルミネーションが綺麗だよと言われて行って来たんですが、、(そこまで大規…
-
台南ドライフルーツ有名店『益生興蜜餞』『汪福記蜜餞』の蜜餞がハマる!
台南の友人から『蜜餞』というものを頂きました。『蜜餞』とは、ドライフルーツの砂糖漬けのような物で、旅行中、売られているのを見てはいたものの、今まで、買ったことも…
-
台湾新北市『11長瀬屋』グーグル評価が高かった日式ラーメンのお店に行ってみた
夜ご飯はラーメンが食べたいなぁ~という息子の為に、googleでお店検索して、ホテルから徒歩12分くらいの場所にある『11長瀬屋』に行って来ました。11ってなん…
-
台湾新北市三峡 ホテルから徒歩7分ほど『玖零碳烤吐司』朝食を食べに行って来た。
朝はパンが食べたいという息子の希望で、ホテルの近くの朝食屋さんを、探して見つけたお店『玖零碳烤吐司』に行って来ました。googleの評価が良かったので行ってみる…
-
三峡老街 3代続く無添加手作りせっけん『茶山房』の石鹸を買ってみた
三峡老街を調べていたら、3代続く手作り石鹸のお店を見つけたので、行ってきました。 石鹸大好きなので、老街で楽しみにしていたお店の一つでもあります。 奥の方に長い…
-
台湾人におすすめされたお店『黒覇牛肉麺』息子が気にいって独り占めした牛肉麺!みんなも食べてみて~。
三峡に住んでいる台湾人に、おすすめしてもらったお店『黒覇牛肉麺』に行ってみたので、紹介します。我が家は、台湾旅行で牛肉麺って食べたことあったかな?というくらい食…
-
台湾旅行でお土産として買ったもの
印花樂が大好きで、自分用やお土産としてよく買います。このサイズの巾着袋は、自分でも使い勝手が良かったので、今回もお土産用に買いました。生地もしっかりしています。…
-
今回の台湾旅行は台風の影響で大雨ばかりだったので、シューズカバーなるものを買って使ってみた
私と息子が出かけると大雨になるんですがーー!! タイミング悪く、出かけると雨が降り始め、ホテルに帰ると止むという。これの繰り返しばかりで、、。 せっかく、おニュ…
-
台湾台中『貝兒鞋世界』Made in TAIWANの靴は優秀ですね!
今回の台湾旅行は、台風5号の影響で飛行機が飛ぶのか不安でしたが、欠航することなく無事台湾へ着けたものの、大雨ばかりでした(汗)ずっと雨というばかりではなくて、私…
-
台湾三峡『川邊焼肉丼』google高評価のお店で持ち帰りしてみたよ。
台中から移動してきて最初の夜ご飯は、ホテルの目の前のお店『川邊』にしました。移動に疲れて出歩きたくなかったのもあったけど、googleで高評価のお店だったので食…
-
台湾新北市三峡『熊旅温泉飯店 Bear Inn』息子が気に入ったホテル。日本語堪能なスタッフのレベルが高い
台湾人の友人から三峡老街が気に入ると思うよ。行ってみて。と言われていたので、今回行ってみることにしました。その時に利用したホテル『熊旅温泉飯店 Bear Inn…
-
台湾コンビニ・スーパーで自分の為に購入したもの。2個入りのパイナップルケーキが買いやすい。
今回の台湾旅行で、コンビニに立ち寄ったら、パイナップルケーキの2個入りが売っていたので、購入しました。買いやすくて嬉しいな。 ずっといろいろ食べてみたかったけど…