2019.07 台中
-
台中カフェ『惠蓀咖啡』台湾コーヒーが飲めるお店の朝ご飯を食べてみた
台湾コーヒーを飲みたいなと思って調べていたら、良さそうなお店があったので行ってみました。調べてみたら5店舗ほどあるようですが、わが家は台中審計店へ。 店内。先に…
-
台中北区『佐原拉麵』日本のラーメンが食べたくなったらここ!味もサービスも最高です。
偶然に入ったお店がとても美味しかったので紹介します。わが家は2019年3月の訪台で初めて食べて、次の7月の訪台の時にも行ったほど。 息子がラーメンが食べたいとリ…
-
台中逢甲夜市『ㄔ鶏排』揚げたてのチキンナゲットが息子のお気に入り。
2018年の夏に初めて行って、訪台する度に必ず行くお店『ㄔ鶏排』を紹介します。息子のお気に入りのお店で、しかも旅行中1度ならず、何度も行きたがるほど。 場所は逢…
-
台中駅から5分ほどの70年老店『高家意麵』安くておいしいお気に入りのお店
利用したホテルの近くに、ずっと行ってみたいと思って、チェックをしていたお店『高家意麵』があったので、行ってみました。 実は3月の訪台の時に、台湾人の友人が連れて…
-
【子連れ台湾旅行】トイレに行きたくなったらどうする?
わが家は、息子が2歳になった時に、初めて台湾旅行をしてから現在7歳。子連れ旅行ならではの苦労などいろいろあると思いますが、わが家が一番困ったのはトイレでした。 …
-
台中逢甲大学入り口そば『逢甲冰菓室』ビジュアルも味も最高!
SNS映えするような素敵なフルーツかき氷を食べたいなって思っていて、旅行前にチェックしていたお店『逢甲冰菓室』に、行ってきたので紹介します。 場所は、台中西屯区…
-
台中一中街『一中豐仁冰』地元の人に愛されている70年老店の昔ながらのかき氷を食べてみた。
久しぶりの更新です。世界レベルでつらい時期が続いていますが、一日も早く乗り越えたいですね。乗り越えましょう! 私のブログ、少し前にレンタルサーバー…
-
台中一中街美食『半月焼』ふわふわモチモチ!地元の友人に連れて行ってもらったお店。個人的に一番好きです。
今更ですが、2020年もスローペースですが、マイペースで更新出来たらと思います。 よろしくお願いします。<(_ _)> 台湾人の友人に、美味しいお店…
-
台中新烏日駅『台湾鉄道故事館』で6歳の息子に鉄道玩具を購入
息子が電車のおもちゃが欲しいというので、台中新烏日駅にある『台湾鉄道故事館』に来てみました。 場所は、高鉄台中駅と台鉄新烏日車駅の連絡通路にあります。高鉄台中駅…
-
台中継光商店街 人気60年老店『謝氏豆花專賣店』の肉燥飯は日替わりなのか?
リピートしているお店『謝氏豆花專賣店』の肉燥飯を頼んだら、肉燥飯ってこういうのだったっけ?と思ったのでお知らせします。別の日にも再度、肉燥飯を注文してみたんです…
-
台中ホテル 東協広場『寶華商旅First Plaza Hotel』に24泊してみた。いろいろ許せるなら駅近でコスパ抜群のホテル。
息子の夏休みを利用しての台湾旅行。行きが深夜便ということもあって、到着から3泊は、過去に利用したことのある『慕恋商旅 Moon Lake Hotel』に宿泊。そ…
-
台中南屯区『宏富玩具』台湾で6歳の息子にラジコンカーを買ってみた。
6歳の息子にラジコンカーを買ってあげたくて、旅行前から台中のおもちゃ屋さんをリサーチしていました。 いつもデパートの中に入っているお店でおもちゃを買っていたので…
-
台中でお気に入りのお店『彩縈川味牛肉麵』が引っ越ししていた!
2019年の3月に、台湾人の友人が連れて行ってくれたお店が、偶然にも我が家のお気に入りのお店『彩縈川味牛肉麵』でした。名前を見て、あれ?この店引っ越したの?と思…
-
台中駅から程近い70年老店『幸發亭蜜豆冰大王』リーズナブルで美味しい
台湾人の友人に連れられて行ってきた『幸發亭蜜豆冰大王』の紹介です。以前行ったことがある『幸發亭蜜豆冰本舖』と名前が似ていて同じ店なのかと思っていましたが、違うよ…
-
台中駅付近 創業1978年老店『範記金之園草袋飯』地元の人たちに愛されている人気店に行ってみた
旅行前に台中駅付近を検索していて見つけたお店『範記金之園草袋飯』の紹介です。創業1978年の老店じゃないですかっ!排骨飯と鶏腿飯をお目当てに地元の人が行列してい…