2016年
-
高雄鹽埕駅4番出口から徒歩3分『善水堂養生会館』子どもを連れて足裏マッサージを受けてきた。子連れでも入りやすいお店。
高雄鹽埕駅4番出口から徒歩3分、宿泊したホテルからは5分の場所にある『善水堂養生会館』で、子どもを連れて足裏マッサージを受けてきました。このお店は、グーグルマッ…
-
早起きの息子につきあって朝早くから『田記豆漿』に行ってみた。
うちの息子の起床時間が大体4時~6時頃でしょうか。この日は朝4時に起床。公園行きたい~。公園行きたい~。と朝4時から駄々をこねられ大変です。ホテルの朝食も6時3…
-
3歳の息子と席が離れちゃう?!席の予約をケチったばっかりに母さん頭が真っ白!でも嬉しい出会いもありました。
ただいま。昨日の夜中に無事に帰宅。我が家までは2回ほど乗り継ぎがあるんですが、2回目の電車は最終だったので、息子を担いで乗り込みました。(もはや抱っこではない)…
-
岩手県二戸市の超人気店『丹市パン』組み合わせ自由!自分流のパンを注文してみる
岩手県二戸市近辺ではとても有名なパン屋さん『丹市パン』に行ってきました。自分でオーダーするカスタム専門パン屋さんと言えば良いのだろうか。お店はこじんまりしていま…
-
いわて奥中山高原『YUKI AKARIユキ アカリ』手作りジェラートを食べてみた。
お盆休みを利用して、岩手・青森へ旅行に行ってきました。 岩手県雫石町にある有名な人気ジェラート店『松ぼっくり』が全面支援したお店があると言うことで行ってきました…
-
手軽に朝ご飯が食べられる『高雄黒豆漿』黒豆の豆乳を飲んでみた。
利用したホテルの近くに黒豆を使用した豆乳があるということで、チェックしていたお店『高雄黒豆漿』高雄駅から徒歩5分かな。息子と2人で行ってきました。(旦那はホテル…
-
林華泰茶行で一斤を150gづつの小分けで頼んでみた。そして真空パックに出来るお茶もあるらしい。
台北でお茶を購入する時は、ここ『林華泰茶行』さんを利用しています。130年ちかく続く老店です。問屋なので質の良い茶葉を安く購入できるのが魅力。もしかしたらお土産…